お知らせ

2023年03月05日
2023年3月5日現在 路面 動物 鳥情報
2023年02月09日
2023年夏以降の予約開始について
2023年01月27日
路面状況2023年1月27日
2023年01月26日
寒波の影響について
2023年01月18日
積雪状況 2023年1月18日
» 続きを読む

~ご宿泊前に必ずお読みください~

・ご予約はじゃらんからお願いします(電話・メールでは予約できません)
・友達同士は2名までご家族は4名まででお願いします
・小学生以下のお客さまはご宿泊になれません
・ペンションではクレジットカード決済が出来ません。じゃらんオンライン決済は可(ペンションでのペイ ペイは可)
・アレルギー食に対応できません
・駐車場から玄関まで25段の階段があります。食堂は一階、客室は全て二階。(バリアフリー非対応)
・浴衣は有料レンタルのみですのでご持参ください。(バスタオル・ハンドタオル・ハブラシ有)
・カーナビに住所・電話番号を入れると違う場所に案内されます(グーグルマップで「ペンションベルクコ ット」と入れて下さい)
・チェックイン15:00前には入館出来ません
・夕食時間18:30 朝食時間8:00 (時間の変更は出来ません)
・11月末から4月中旬頃までは冬タイヤでお越し下さい
・全館・全室・全敷地内禁煙です。おタバコは駐車場に停められたご自分の車の中でお願いします。今春以降屋外の灰皿も撤去する予定です。今後は車内で吸っていただく事になります)
・館内や歩いて行ける範囲に自販機やコンビニはありません。

様々なニーズにお応えできずに申し訳ありません。夫婦2人で子育てをしながら経営していますのでご理解、ご協力頂けると幸いです。

 

 

 

~標高1500m 野生動物が訪れる高原の宿~

「じゃらんアワード じゃらんOF THE YEAR 2021 泊って良かった宿大賞 関東甲信越地区 50部屋以下 総合部門1位」を受賞致しました。朝食部門でも2位、夕食部門でも3位を頂きました。

これはひとえにたくさんのお客さまにお越し頂き、そして素敵な口コミをたくさん投稿して下さったおかげです。みなさまのおかげで受賞出来ました。本当にありがとうございました。
これからも変わらず頑張っていきたいと思います。
これから初めて来られようとしている方へ。
山奥の小さな小さな宿です。夫婦二人でやっていますので細かな対応が出来ないところも多々あるかと思います。大きな期待をなさらず軽い気持ちで来ていただけたら嬉しいです!

 



庭には2箇所のテラスや散策路・ハンモック、ブランコがあり、季節の野鳥・動植物を観察できます。
数年前からコツコツ始めていました、客室、ダイニングルーム、各トイレ、脱衣場、廊下、玄関扉等のリフォームがほぼ完成いたしました。
庭のカラマツや長野県の木材をたくさん使用した木のぬくもりあふれる内装に仕上げたつもりです


 

 



タヌキ  ほぼ毎晩顔を出してくれています。8月1日よりこの夏に産まれた子タヌキ4匹も顔を出してくれています。
アナグマ 只今、冬眠中です。毎年4月位に冬眠から覚めています。
テン   12月中旬よりほぼ毎晩顔を出してくれています。夫婦が来ていると思ったら先日3匹同時に来ていました。親子なのか      三角関係なのか・・・
リス   主に朝食時間の前後に最大2匹が顔を出してくれています。冬毛のふさふさのリスです。


※東急リゾートタウン内で鹿がたくさん現れます。カーブの内側に群れがいたり、急に飛び出して着たり危険なこともありますのでゆくっり運転してきてください。ペンションの庭でも今年も度々鹿の親子が出てきています。

 

 

新型コロナウイルス対策について

・以前は20名ほどだった定員を10名前後のお客さまに減らして営業しています。

 

・2名様以上のグループ(お友達)でのご宿泊はできません。ご家族でしたら4名様までご宿泊になれます。

 

・乳児、幼児、小学生のご宿泊はお断りしています。

 

・玄関、客室、ダイニングルームに消毒液を設置しています。

 

・ダイニングルームにて2台のプラズマクラスター空気清浄機を稼働させ、同時に加湿を行い湿度管理に努めます。・各客室にもプラズマクラスター空気清浄機(加湿機能付き)が設置してあります。

 

・館内は寒くない日は随時換気を行い、寒い日は適宜換気を行っています。

 

・お客様が入浴される度に浴室の清掃、消毒を行っています。

 

・お食事の配膳時は従業員はフェイスシールドを付けて接客いたします。お料理の説明等は省略させていただきます。

 

・チェックイン時に検温をさせて頂いています。

 

・お食事の時以外はマスクの着用をお願いいたします。

 

・食事の時の座席は飛沫感染を予防した形をとります。

 

・従業員に体調不良があった場合、お客様に感染者が出た場合等は臨時休館とさせていただく場合もございますのでご了承ください。

 

ちらこちらのコロナ対策を参考にしながら考えられる対策を極力取って営業をしているつもりです。ただ、どんなに対策を頑張っても万全ということはないと思っています。宿側とお客さま両方が気を付けてこそ感染の確率が低くなるものと思っています。どうかご理解ご協力頂ければと思います。

じゃらん



じゃらん

じゃらん